オーダーキッチン、デザイン性の高いキッチンとして有名なクチーナのキッチン。
一見高いイメージですが、実際のところどのくらいの予算から導入することができるのでしょう?
このページではそんな悩みにお答えするために、実例をあげて、クチーナキッチン導入の流れについて紹介しております。
結論:300万円前後〜が目安
率直にお答えすると、おおよそエントリーモデルのキッチンセットで300万円前後からがクチーナキッチン導入の目安となります。
もちろんアセット(組み込む機器)によって価格は異なってまいりますし、既存のガスコンロ やオーブンを流用する場合にも価格は変わってきます。
その都度キッチンを概算しますが、本体の費用としておおよそのくらいの費用からクチーナのキッチンを導入できると考えて差し支えないでしょう。
事例.エントリーモデルのアセット例
以下のキッチンはリフォームで300万円前後でキッチンと背面収納の入れ替えを行った例になります。エントリーモデルでは扉色が限定されるため注意が必要です。

(こちらのキッチンの施工事例/施工の様子は以下のリンクから)
選べる扉がらは15色から*1
以下のようにエントリーモデル(Eクラス)では15種類のフラットなパネル色からお選びいただくことが可能です。

それ以外のカラーや扉の形式については別途ページにて説明しておりますので、そちらを参照ください。
*1. 色柄は2021年秋時点での有効数。余儀なく変更になる場合がございます。
プランシートの提出
多くの場合、契約前にプランシートを出力します。
ヒアリングで大まかな予算をお伺いし、きちんと予算で可能かどうかイメージを調整したうえで、まず初めのプランシートを出力することが多いです。およそ2週間程度お時間をいただく場合もあります。



ディズポーザーや食洗機などの機器類の選定
食洗機は国内だけでなく海外性の食洗機に対応しています(BOSCH,AEG,ミーレ,ASKO等)

工事の形式に注意!!
リフォームなのか、新築なのかによって費用が異なってきますので、注意が必要です。
次のページではクチーナキッチンを採用するメリットについて簡単に言及してみたいと思います。