機能の特徴
一般的なシステムキッチンと異なるのは、主にキャビネットカスタマイズが豊富なことではないかと思います。
様々な引き出しの形状
下の画像は一例ですが、引き出しの中に内引き出しをつけたり、バスケットをセットしたりと多様なカスタマイズが可能です。

内引き出しはデザイン扉をすっきりと見せるの役に立ちます。国産のメーカーキッチンではフォローしていない、細かなデザイン面の配慮が魅力です。
隠せる背面収納
一般的に露出しがちな背面収納についても、以下のようなパターンで扉を閉めておくことができるのでリビングをすっきりと保つことが可能です。

ゴミ箱も収納パターンが選べます
通常シンク側にはつけられないことが多いゴミ箱のアセットもクチーナでは以下のように可能です。

キャビネットカラーが選べます。
また以下のようにキャビネット色を選ぶことができるので、よりリビングになじむデザインとなっています。

取って形状
取手の形状がシステムキッチンでは選べないとって”無し”のタイプも選ぶことができるので、すっきり見せたいのか、それとも取手でアクセントをつけたいのか自由に楽しむことができます。

デザインハンドルは以下のデザインから選ぶことができる
では最後に、クチーナのキッチンはどのくらいの価格なのかということについて、次のページをご覧ください。