*改訂:2023年9月:最新価格を反映させました。
2023時点:(全国対応◎)お得なキャンペーン
通常定価のキッチンハウスbasic商品が、当サイト経由でお見積り/ご契約の方に限り10%お値引きになります。*限定キャンペーン。余儀なくキャンペーンが終了する場合がございます。
157万円からといっても、オプションをつけてゆくと金額が不透明で不安ですよね?この機会にぜひ以下から見積もりしてみてくださいね!
デザイン性の高いキッチンをさがしている人は少なくありません。
ただし、海外のキッチンや輸入キッチンはものすごく高い。
そんな人におすすめなのが、今回ご提案しますキッチンハウスの特別グレードのキッチンです。
キッチンハウスって高いのでは?
キッチンハウス自体はクチーナ同様国内オーダーキッチンの会社ですので、ベースのラインナップは非常に高額な商品でした。
もちろん、現在でもそのデザインや洗練さは変わってはおりませんが、如何せん現代の住宅ニーズと乖離しているのも否めませんでした(現金自体の価値もどんどん下がるようなそんな時代ですよね、2020年は…)。

木製扉に特殊な加工(なんと一度土に入れてわざと侵食させる?!)を施した、唯一無二の美しいキッチンも特徴です。が、いかんせん庶民には手が届かない。。
姉妹ブランド”グラフテクト”を提供してきました。
そこで、30代が新築に導入しやすい価格帯、及びリフォーム需要にそった価格帯として提案してきたのが「グラフテクト 」という姉妹ブランドのキッチンでした。

グラフテクトのキッチンは、価格を75万円、85万円からとわかりやすく設定し、そして今までにはなかったような『リビングに似合うキッチン』として非常に人気の高いシリーズとして確かな位置を確立しました。
しかし一方で、価格を絞ったため<細かい設定ができないこと> <限定された色柄からの選択>といった点でより多くのニーズに応える必要にさらされてきたのも事実です。
もう少し色やレイアウトにこだわりたいお客様の期待に応えて、新しくキッチンハウスBASICというラインナップが加わりました。
そこで登場したのが”キッチンハウスBASIC”です。
手に取りやすい価格で贅沢なキッチンを
そこで、『リビングに似合うキッチン』ということと『ご購入いただきやすい価格』そしてよりカスタマイズ性の高い『セミオーダーのような対応』を目指してまとめられたのがこの新しいブランドである”キッチンハウスBASIC“シリーズになります。

コンロを背面配置し、小ぶりのアイコニックなアイランドレイアウト:キッチンハウスデュエ
家具も同柄で用意があるので海外のようなリビングをこのキッチン一つで叶えられます。
ダイナミックなレイアウトが可能

デュエのアイランドに切り欠きのストレートダイニングをダイナミックに繋いだレイアウト
国内システムキッチンでは不可能なダイナミックなレイアウト、一体感が魅力です。

まず国内システムキッチンではできない、ペニンシュラに切り欠きのストレートダイニングをダイナミックに繋いだレイアウトも可能に。
色柄もグッと増えて29色に
グラフテクトでは11色でしたが、キッチンハウスBASICでは30色*29色から選べるのでお好きなコーディネートが可能です。*2021年5/12より変更

抽象柄から無垢材を彷彿とさせる木目のテクスチャーが扉にだけではなく、ワークトップ、テーブルにも使用できるのが最大の魅力です

しかもそれがワークトップにも使えるのですから、ものすごくインパクトのあるオリジナルなキッチンが…。色々と想像が膨らみますね。
価格と4つの基本プラン
キッチンとカップボードを合わせて194万円から
プランは以下のようなレイアウトを基準として、キッチン本体が157万円~、カップボードは37万円からという本体の価格設定になっております(既存の解体処分などの施工費は別途見積もりが必要です)。

グラフテクトではレイアウトや色の自由度に乏しい、しかしながらキッチンハウス従来のプランだと高くなりすぎるといったお客様にとても喜ばれる仕様となっております。
参考:価格の比較*相場イメージ
- グラフテクト :75~145万円
- キッチンハウスBASIC:194 ~300万円前後
- キッチンハウス( フルオーダー ) :350~ 470万円
→そう考えると、かなりお得なプランというのがわかりますね。
2023時点:(全国対応◎)お得なキャンペーン
通常定価のキッチンハウスbasic商品が、当サイト経由でお見積り/ご契約の方に限り10%お値引きになります。*限定キャンペーン。余儀なくキャンペーンが終了する場合がございます。
157万円からといっても、オプションをつけてゆくと金額が不透明で不安ですよね?この機会にぜひ以下から見積もりしてみてくださいね!
注意したい点
もしキッチンハウスBASICが、デザインも金額もとても気になってという方に、
一つだけ注意していただきたいのは、
『キッチンハウスBASICは提供できる形が決まっており、前述の4つのプランを基準としている』ことです。この規格寸法以外の対応は、ご提供価格が異なってくることに注意してください。
・ペニンシュラ:アイランドであれば
キッチン本体のサイズはW2600もしくはW2750の2タイプのみ。
(以下のようなコンロとシンクが同じワークトップ上にくるようなレイアウトのもの)

・小型振り分け対面タイプ(コンロとシンクを前後で分けるタイプ。デュエというもの)であれば
本体のサイズは
コンロ側でW1700もしくはW1850の2タイプ、シンク側でW1850とW2150の2タイプのみ。

プランニングについて
キッチンハウスBASICは見積もり、現地調査のご依頼などは私どものような相談からまとめて見積もりまで一貫しているような会社にご相談いただくというようなスタイルをとっております。
ご興味のある方は以下のリンクからご相談いただければ幸いです。
2023時点:(全国対応◎)お得なキャンペーン
通常定価のキッチンハウスbasic商品が、当サイト経由でお見積り/ご契約の方に限り10%お値引きになります。*限定キャンペーン。余儀なくキャンペーンが終了する場合がございます。
157万円からといっても、オプションをつけてゆくと金額が不透明で不安ですよね?この機会にぜひ以下から見積もりしてみてくださいね!